GyaPC::Asia Tokyo 2016
当日メモです
誕生思想
増井研で10年くらい使われているGyazzが元ネタ あたりまえなのになぜ無かったのか
すぐに「使いやすい」にはたどり着かない
Scrapboxはある程度の記事量がないと便利になってこない
リアルタイムエディタ
行にフォーカスを当てたときのみに編集モード
それ以外はレンダーモード
マークアップがコピペされる
簡単なタグ [...] のみ
フラットな情報管理
2ホップ先リンク
ソーシャル
顔アイコン
文の最後に入れるTips daiiz.icon
議論できるようになった
「daiiz.icon 曰く,...」のような使い方
All Wiki content us WorkInProgress
階層脳との決別
フレット整理術
フォルダ名/ファイル名
分類に悩む
そもそも分類が不可能な問題もあるんだよね
すべてがFlatになる,ということでいい
「ラーメン」「部品」みたいな,キーワードだけの空ページを作っておけばコンテンツが勝手に集まる
芋蔓的に検索したい
あれなんだっけ?からはじまり,ちょっとずつ思い出して関連するデータを辿っていく
図書館の10進分類法(←階層を柔軟に変更できない)
ある階層のコンテンツが膨大になったりする
開発
巨大なリストをつくらない
atomを参考にreact採用
レンダー領域の上にリアルタイムにtextboxを表示する,選択範囲は別途のdivで表現する,というやつはAtomで実装されている
contenteditableは使っていない
一文字ずつspanで囲んでおくことで文字の座標が計算できる
commit.json
コミット:行の編集の集合
気合マージ
デザイン
デザインコンセプト
Scrap
真っ白できれいな紙だと躊躇するけど,メモ書き程度ならサラサラ書ける(スクラップ効果)
ものすごくクリエイティブなアウトプットが出てくる
スクラップ同士の組み合わせ
新規ページ作成のボタンはカジュアルに.手軽に押せるように.
Timestamp
この行の最終更新はいつか?
18 themes
世界で流行っているUIには英語圏特有の「楽しませるためのノリ」みたいなものがある
ユーザー像きめる → アイデア展開 → モック展開
小さなアイデアであってもビジュアル化化された素材を用意して説明する
最初から正解を求めない
Scrapboxのこれから
パッケージ: クラウド版,オンプレ版
クラウド版: 他のオープンなScrapboxとリンクできる
オンプレ版: Dockerなのでラク.GCP, AWSにホスティングできる API公開は?
今後やる予定がある
https://i.gyazo.com/9e52ddfc6305873a3ca3cc269487cf06.jpg http://daiiz.hatenablog.com/entry/2016/11/29/235600